こんにちは。ガッツです。
秋が深まるこの時期は、会社関係、そして、個人的には障がい福祉関係の手続きが多くなります。
会社に提出するものとしては年末調整があります。
個人的には、自立支援医療の更新、そして年によっては精神障害者保健福祉手帳の更新が発生します。
また、プライベートな面でも、アビリンピックの全国大会の手続きだったり、スキー指導員の更新手続きだったりがこの時期にあります。
これらの書類を仮に全部集めたら、結構な重さと分厚さで、なかなかの威圧感を感じるかもしれません。
しかしながら一つ一つの手続きは、名前と住所を書くなど、基本的に難しいことはないので、一つずつ、それこそ「有意注意」で進めていけば、意外に短時間で終わるものです。
昨日、いろいろな手続きを一気に進めたので、さすがにオーバーペースになり、目・肩・腰にこたえるので、今日はペースは控えめにして業務を行っております。
皆様も、年のある時期に手続きが重なって、圧倒される時期があるかもしれませんが、「できる限り早く着手する」、「名前や住所などすぐ終わるものはすぐに書く」ことを心がければ、意外にすぐに完了するかもしれません。
本日は、ガッツが更新いたしました。