こんにちは。ガッツです。
今年はアビリンピック全国大会は、ワードプロセッサで参戦しますが、最近ふと、昨年のホームページ競技に向けて頑張っていた時のことを思い出しました。
技術的な未熟さや要領の悪さで苦戦したこともさることながら、大変だったのは、お題にあったイメージの素材を用意するのに、手持ちのものがあまりにも少なかったことです。
一見関係ないものの写真を撮って、加工技術で何とかしたりなど、手持ちのものが乏しい中でも知恵を振り絞って、何とか見せて恥ずかしくない最低限のものを作りこみました。
競技終了後燃え尽きてしまい、2度とやりたくないと思ったこともありました。
私はアビリンピックという競技の場で体験させていただいたのですが、仕事の現場で、「何もない中から道を切り開かなければならない」という体験を切り抜けてこられた方々もいらっしゃるのではないかと思いました。
私がこれから目指す道も、前例が少ないので、何もないところから頑張っていかなかなければならないと感じますが、引き続き道を切り開くために知恵を振り絞って頑張りたいと思いました。
本日は、ガッツが更新いたしました。