こんにちは。ガッツです。
個人のスマホを使うようになって2か月。スマホを持つまでは、モバイル通信はなるべく使わない、と思っていましたが、意外に日常的に使っています。
自分が使っている格安スマホの基本料金が安いプランでも、一定容量の高速通信と、通信規制がかかるまでの低速通信を、追加料金なしで使うことができます。
メールを見たり、天気予報や運行情報を見たり、調べ物をしたりと、文字中心の通信なら、低速通信で十分なことも多く、追加料金もかからないので、おおむね満足しています。
動画で通信量が多くなるのは、ご想像の通りだと思いますが、それ以外にも、グルメサイトをモバイル通信で使いたいときは気を付けたほうがいいかもしれません。サイトによっては画像の量が多く、低速通信では重く感じたり、データ量を意外に消費したりすることもあります。
いわゆる「歩きスマホ」や運転中など、前方注意が必要な時の使用を控えるのはもちろんです。
家でメールやSNSを「見る」だけなら、Wi-fiで通信量を気にせずにパソコンと同じような使い方ができますし、むしろこちらが便利なくらいです。
今日この頃の「新しい日常」に、戸惑ったりストレスを感じたりということもあるとは思いますが、その中でも、新しいことを始めたり、楽しんだりすることができると思い、日々過ごしてまいりたいと思います。
本日は、ガッツが更新いたしました。