こんにちは。ガッツです。
クリスマス前に、うれしい知らせを受け取ることができました。
先日、CCNPの試験の1つ「CCNP ROUTE」を受験し、合格することができました!
また、2か月前に受検していた「ネットワークスペシャリスト試験」も結果が発表され、合格していることが分かりました。
8月から環境変化、資格挑戦とアビリンピック挑戦でタフな日々が続きましたが、難関といわれている資格に合格することで、技術者としての努力が評価されたということで、まずはホッとしています。
しかし、色々な意味でここがスタートラインだとも感じています。
一つは、文字通り、残りの試験が待っているということです。
CCNPを取得するためには、もう2つ試験に合格する必要があります。知識を積み重ねることが必要なのは絶対ですが、集めた情報によると、「バグ」と表現する受検者も少なくないなど、試験に一定の癖があるようで、情報収集はかかせません。
もう一つは、技術者としてのキャリアです。障がい特性、コミュニケーションの向き不向きもあり、技術者として選べる道が限られていると感じます。
多くの人の助けがあり、自分自身も効果的なコミュニケーションができるように努力したこともあり、ようやく今ある場所で勤務を継続することができています。
どのような技術に、どのようにかかわることで、手放しで人の役に立つことができるか……研鑽を積み重ねながら、自分の道を見つけていければと思っております。
本日は、ガッツが更新いたしました。